続・晴れ時々相場

続・晴れ時々相場

検索
コンテンツへ移動
  • 学習プログラム
  • ロット計算機
  • 前ブログ
  • お問合せ

日別アーカイブ: 2016/05/18

オシレータの数理(6:移動平均からの乖離を表すCCI)

2016/05/18 相場の科学

こんにちは、マイクです。これまで、 特徴的な3つのオシレータ RSI (Relative Strength Index) RCI (Rank Correlation Index) CCI (Commodity Chann … 続きを読む オシレータの数理(6:移動平均からの乖離を表すCCI) →

トレードにおける三種の原理

圧倒的な支持を受け、絶賛募集中!!
logo トレードの成功に必要な3要素(トレード手法・資金管理・メンタル制御)の本質=「三種の原理」を統合的かつ体系的に学習するプログラム

自動資金管理機能付きエントリー支援ツール【Deluxe版】

!!!これは超便利!!!
rm_logo
設定したリスクに基づきストップ幅に応じたロットを自動設定してエントリー

・ビジュアルなストップライン
・成行に加え指値・逆指値注文にも対応
・超スピーディな発注が可能
・「低レバレッジ規制対策機能」完備
・オリジナルの通信エラー対策処理
・ブローカーや銘柄の制限なし

→関連記事

【特別企画セミナー】「勝ち続けるためのレシピ」

パッケージ版のご提供を開始しました!
banner_package_s マイクの特別プレゼント
■完全無裁量手法
も詳細に解説!

→関連記事

【マイク × AXIORY】タイアップ企画

【口座開設はこちらから】
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


今ならマイクオリジナルの
■指標トレード用MT4スクリプト
をプレゼント!

→関連記事(1)
→関連記事(2)

■プレゼント申請はこちら

ロット計算機

決済通貨
(例:EURUSDならUSD)
レート確認1 = 円
(レートの更新は4時間毎)
現在資金 万円
許容損失比 %
ストップ幅 pips
適正ロット数
■使用方法はこちら

マイクのトレード学研究記

このブログについて

流動性のある市場(FX(外国為替証拠金取引)、CFD(差金決済取引)、商品先物取引、日経225先物取引など)には共通した相場原理が存在します。
このブログでは、その原理を科学(確率統計学・複雑系科学・行動心理学・認知科学)的手法で分析した研究成果と、それに基づく日々のトレード事例などを発信しています。
同じ志を持つ方々との交流の場にできればと考えています。

プロフィール

講義風景

マイク:
民間の研究所で確率論に基づく推定・制御の研究開発に従事。
「人に感動を与えたい」という夢の実現に向け独立。
トレーディングに関するセミナー/スクール/講演会の講師として、延べ数百人の受講生を指導。
トレーダー・相場学研究者・博士(工学)。

カレンダー

2016年5月
月 火 水 木 金 土 日
« 4月   6月 »
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

最近の投稿

  • FOMC議事要旨公表! ~ そのポイントは? 2018/04/12
  • 豪ドル安の流れを「マイクの神器」で♪ 2018/03/16
  • 【Universal Splash!】完全期間限定!特別プレゼント実施中♪ 2018/02/19
  • ドル独歩安の流れを「マイクの神器」で♪ 2018/01/24
  • 最近Gmailのスパムフィルタが過剰な件 ~ 1分でできる対策設定♪ 2018/01/23
  • 雇用統計祭り! ~ 指標トレード用EAも順調な仕上がり♪ 2018/01/06
  • ☆あけましておめでとうございます☆ ~ 一年の計は元旦にあり♪ 2018/01/01
  • 指差し確認は大事ですね♪ ~ スパイラルアップの実践 2017/12/25
  • 相場はフラクタル! ~ 15分足でも「マイクの神器」♪ 2017/11/23
  • 本日はEURNZD日和! ~ 全ては「通貨パワー分析」が教えてくれる♪ 2017/11/14
  • 季節の変わり目 ~ 欧州は今日から冬時間 2017/10/29
  • ECBの資産買入期間延長報道 ~ 週明けユーロ安の流れを「マイクの神器」で♪ 2017/10/16
  • ノーベル経済学賞はリチャード・セイラー教授が受賞! ~ 「三種の原理」でも学ぶ行動経済学とは? 2017/10/10
  • 戦略的資金管理の視点から見たレバレッジ規制 2017/10/04
  • 今日もいつものルーチン ~ 円安の流れを「マイクの神器」で♪ 2017/09/27
  • FOMCのバランスシート縮小は織り込み済み ~ ドル全面高の要因は? 2017/09/21
  • 地政学的リスクとマクロ経済政策の狭間で ~ 今週は指標発表が目白押し♪ 2017/09/04
  • リスクオフからの巻き戻しの流れを「マイクの神器」で♪ 2017/08/14
  • めちゃ濃~い時間でした! ~ 「特別セミナー」博多会場で開催♪ 2017/07/31
  • 「マイクの神器」の全てをお伝えすることができました! ~ 「特別セミナー」東京会場で開催♪ 2017/07/24

最近のコメント

  • 【保存版】検証用MT4過去データの入手・作成方法 に マイク より
  • 【保存版】検証用MT4過去データの入手・作成方法 に 小澤 より
  • 【保存版】検証用MT4過去データの入手・作成方法 に マイク より
  • 【保存版】検証用MT4過去データの入手・作成方法 に 小澤 より
  • 豪ドル安の流れを「マイクの神器」で♪ に マイク より
  • 豪ドル安の流れを「マイクの神器」で♪ に MH より
  • 豪ドル安の流れを「マイクの神器」で♪ に マイク より
  • 豪ドル安の流れを「マイクの神器」で♪ に MH より
  • 「マイクの定理」とその応用(7) に マイク より
  • 「マイクの定理」とその応用(7) に 青木銀男 より
  • 多数のご要望にお応えして、自動資金管理機能付きエントリー支援ツール【Deluxe版】をリリースしました! に マイク より
  • 多数のご要望にお応えして、自動資金管理機能付きエントリー支援ツール【Deluxe版】をリリースしました! に モカ より
  • 雇用統計祭り! ~ 指標トレード用EAも順調な仕上がり♪ に マイク より
  • 雇用統計祭り! ~ 指標トレード用EAも順調な仕上がり♪ に 小泉 より
  • 指差し確認は大事ですね♪ ~ スパイラルアップの実践 に マイク より
  • 指差し確認は大事ですね♪ ~ スパイラルアップの実践 に 小泉 より
  • 相場はフラクタル! ~ 15分足でも「マイクの神器」♪ に マイク より
  • 相場はフラクタル! ~ 15分足でも「マイクの神器」♪ に ヤグ より
  • 本日はEURNZD日和! ~ 全ては「通貨パワー分析」が教えてくれる♪ に マイク より
  • 本日はEURNZD日和! ~ 全ては「通貨パワー分析」が教えてくれる♪ に ヤグ より

月別アーカイブ

  • 2018年4月 (1)
  • 2018年3月 (1)
  • 2018年2月 (1)
  • 2018年1月 (4)
  • 2017年12月 (1)
  • 2017年11月 (2)
  • 2017年10月 (4)
  • 2017年9月 (3)
  • 2017年8月 (1)
  • 2017年7月 (5)
  • 2017年6月 (6)
  • 2017年5月 (4)
  • 2017年4月 (8)
  • 2017年3月 (4)
  • 2017年2月 (2)
  • 2017年1月 (7)
  • 2016年12月 (3)
  • 2016年11月 (4)
  • 2016年10月 (4)
  • 2016年9月 (7)
  • 2016年8月 (7)
  • 2016年7月 (12)
  • 2016年6月 (17)
  • 2016年5月 (6)
  • 2016年4月 (6)
  • 2016年3月 (9)
  • 2016年2月 (9)
  • 2016年1月 (17)
  • 2015年12月 (19)
  • 2015年11月 (16)
  • 2015年10月 (17)
  • 2015年9月 (15)
  • 2015年8月 (21)
  • 2015年7月 (22)
  • 2015年6月 (23)
  • 2015年5月 (21)
  • 2015年4月 (22)

カテゴリ

  • アイテム (3)
  • イベント (33)
  • コミュニティ (73)
  • トレード事例 (125)
  • ニュース (96)
  • ブログ運営 (3)
  • メンタル制御 (19)
  • 動画 (6)
  • 四季折々 (8)
  • 指標発表 (74)
  • 教材 (2)
  • 環境認識 (100)
  • 相場の科学 (129)
  • 証券会社 (6)
  • 資金管理 (51)

免責事項

当ブログは情報提供を唯一の目的としたものであり、収益の保証、或いは直接的に投資助言業務、投資勧誘を行うものではありません。 本情報は記事作成日時点で、信頼できると思われるデータや情報に基づいて作成しておりますが、その正確性について保証するものではありません。 本情報の取り扱いについては、利用者の責任において行って頂きますようお願いいたします。 当ブログを参考にして行われたトレードで、いかなる損害が生じましても一切の責任を負いませんので予めご了承ください。

著作権

当ブログ「続・晴れ時々相場 ~マイクのトレード学研究記~」に掲載されている文章・画像・構成など、全てのコンテンツの著作権は当ブログの製作者であるマイクに帰属します。 これらの著作権は、各国の著作権法・各種条約・その他の法律で保護されています。 全てのコンテンツについて、転載・転用・改変等、許可なく利用することを固く禁止します。 著作権侵害については担当弁護士より関係機関に通報いたします。
Copyright © 2015 Mike. All Rights Reserved.