カテゴリー別アーカイブ: 指標発表

【解説動画】週明けダウは窓開けリスクオン!

こんにちは、マイクです。 昨日アップしたブログ記事の解説動画をお届けします。 通貨ペア選択のプロセスについても詳しく解説しているので参考にしてくださいね。 マイクのYouTube公式チャンネルへの登録もお願いします♪ で … 続きを読む 【解説動画】週明けダウは窓開けリスクオン!

【解説動画】豪州雇用統計が予想外の悪化!

こんにちは、マイクです。 昨日アップしたブログ記事の解説動画をお届けします。 オーストラリア雇用統計の最近の傾向についても詳しく説明しているので参考にしてくださいね。 マイクのYouTube公式チャンネルへの登録もお願い … 続きを読む 【解説動画】豪州雇用統計が予想外の悪化!

豪州雇用統計が予想外の悪化! ~ オージー売りの流れをMTUで2連発♪

こんにちは、マイクです。 今週は木曜日、日本時間9:30にオーストラリアの 雇用統計 が発表されました。 予想は新規雇用者数(2月)が+3.00万人だったところ、結果は-5.28万人という 予想外の悪化 に! オージーは … 続きを読む 豪州雇用統計が予想外の悪化! ~ オージー売りの流れをMTUで2連発♪

新春早々絶好調! ~ ポンド売りの流れをMTUで♪

こんにちは、マイクです。 あけましておめでとうございます。 みなさんにとってこの新しい1年が素晴らしいものとなりますよう願っています。 上の写真は恒例のライブカメラから拝んだ、2025年の初日の出の光を浴びて輝く富士山で … 続きを読む 新春早々絶好調! ~ ポンド売りの流れをMTUで♪

FOMC・日銀会合のダブルパンチ! ~ 円全面安の流れをMTUで♪

こんにちは、マイクです。 先週は日米の金融政策を決定する会合が相次いで開催されました。 まず、17(火)から行われた 米国FOMC(連邦公開市場委員会) の結果が日本時間19(木)早朝4:00に発表。 政策金利は市場予想 … 続きを読む FOMC・日銀会合のダブルパンチ! ~ 円全面安の流れをMTUで♪

豪州GDPは予想を下回る結果! ~ オージー売りの流れをMTUで♪

こんにちは、マイクです。 先週は水曜日、日本時間9:30に 豪州GDP(国内総生産) が発表されました。 結果は前期比・前年比ともに予想を下回り、オージーは売られる展開に。 今回はこの流れを【Mike the Ultim … 続きを読む 豪州GDPは予想を下回る結果! ~ オージー売りの流れをMTUで♪

東京都区部CPIが予想以上の強さ! ~ 円買いの流れをMTUで♪

こんにちは、マイクです。 先週は金曜日、東京市場オープン前に 東京都区部CPI(消費者物価指数) が発表されました。 この指標は全国の総合CPIの発表に先立ち当月中に発表されるため、速報性の高いものとして注目されています … 続きを読む 東京都区部CPIが予想以上の強さ! ~ 円買いの流れをMTUで♪

冴えない英国経済指標! ~ ポンド売りの流れをMTUで♪

こんにちは、マイクです。 先週は金曜日、日本時間16:00に英国GDP(国内総生産)及び鉱工業生産が発表されました。 結果は ■GDP(Q3速報値):前期比+0.1% (予想:+0.2%) ■鉱工業生産(9月):前月比- … 続きを読む 冴えない英国経済指標! ~ ポンド売りの流れをMTUで♪

RBNZが0.50%の利下げ! ~ キウイ売りの流れをMTUで♪

こんにちは、マイクです。 先週は水曜日、日本時間10:00に ニュージーランド準備銀行(RBNZ) が、 政策金利 を発表しました。 結果は0.50%の 大幅利下げ となり、為替市場ではキウイ(ニュージードル)売りが加速 … 続きを読む RBNZが0.50%の利下げ! ~ キウイ売りの流れをMTUで♪

米国消費者信頼感指数が大幅低下! ~ ドル売りの流れをMTUで♪

こんにちは、マイクです。 先週は火曜日、日本時間23:00に 米国消費者信頼感指数 が発表されました。 結果は98.7と、市場予想の103.9を大きく下回り、前回からの下げ幅もここ3年で最大となりました。 これを受けて為 … 続きを読む 米国消費者信頼感指数が大幅低下! ~ ドル売りの流れをMTUで♪