こんにちは、マイクです。
昨日、「学習プログラム」1期生で、しかも一番最初に参加してくれたメンバーのMさんから、嬉しい近況報告を頂きました。
Mさんは、先日の懇親会の記事でもご紹介しましたが、「学習プログラム」で学んだ「三種の原理」つまり、「資金管理」・「トレード手法」・「メンタル制御」の有機的な融合に取り組まれ、自分のトレードスタイルとそれに基づく収益モデルを自由に設計できるようにまで成長された方です。
そのMさんが、学習に集中するために一時封印していたリアルトレードを再開し、その滑り出しの様子を報告してくれたのです。
みなさんにもとても参考になる内容が多く含まれていますので、ここで紹介したいと思います。
少し長いですが、是非じっくり読んで頂ければと思います:
マイクさんどうもこんばんは。
今月に入って、少しずつ実践に移行しているのですが、自分でもびっくりするくらいの成績を残すことが出来ましたので、お礼のメールさせて頂きました。
そしてこの一歩が今後の人生の最初の一歩になると思いますので、それで今日一日全部使って、資料を作成しました。
資料内容はエントリールールとか、トレードルールの注意点などになります。
この半年間、教材の商品紹介ページもほとんど読まずに速攻でプログラムに参加させて頂いた時から始まり、
一生懸命に勉強して、エンドレスセッションの為に1週間かけて準備をし、そして5時間必死に質問し続けたり、
懇親会に参加する為だけに3年ぶりくらいに東京に行ったり、
1カ月かけて教材何度もループさせて全体像を理解したり、
資料を作成して行ったり、
そういうのがあった中で、すごいよかったです。
金額的にはEAの使い方の練習も兼ねていたので、以前のエンドレスセッションの時にデモでやるなら少額のリアルの方が良いというお話を聞いていたので、最低通貨から始めてますが、
ただ、例え少額ロットでも、プラスで積み上げられるのか?それともダメだったのか?は今後の自分のトレードに影響するので、
なのでトレード自体はかなり真剣にやりました。
マイクさんのプログラムを半年学ばせて頂いて、自分なりに色々考えて努力してきた結果がプラスなのか?
それともマイナスで終わるのか?
というのは金額だけの問題ではなくて、自分のこの半年の努力の結果を決めることになるので、なのでかなり真剣
にやりました。
トレード履歴は一緒に入れさせて頂きましたが、第一週は8回トレードして、7勝1敗でした。
しかもその一敗は寝落ちしてしまい、起きてとりあえず建値付近で決済して、その時の手数料負けなので、ほぼプラスです。
許容損失比は最初は使い方の練習なので1%でやってましたが、だんだん増やして最後は5%まで上げました。
ただ、本当に試験的な感じで自分の考えを試すという感じでしたので、金額は最低金額でしかやってないです。
おそらく自分が想像している以上にお金の増減のスピードが速くなると思いましたので、なので本当に最低限
に抑えてやってます。実践に移行した時に出てくる問題点や課題点をきちんと把握するのが大切だと思っているので、
この1、2か月はその課題の把握期間だと思っておりますので、金額的には大変少量です。
ただ、自分的にはものすごい満足です。
いくら稼いだという問題は資金管理編でもありましたが、結局は資金の多さで決まるものであり、あくまで%で考える
べきところなので、そしてPFとかも一つの基準になるので、
なので自分としては、
【半年の努力の成果として一つの結果を残すことが出来た。】
この気持ちが強いので、金額は後は少しずつ様子をみて継ぎ足していけばいいだけの話なので、とりあえず
自分としては半年のこの努力の成果を一つの結果として形にすることができてよかったです。
先月懇親会がありましたが、その時の自分の目標というのが、
【次に東京で懇親会があった時は、その交通費や宿泊費などは全部トレードで稼いで参加する。
そこまでまた勉強して、そして努力する。】
という目標がありましたので、
たぶんそれが達成出来そうでよかったです。この目標は絶対に達成したいという気持ちがありましたので、
たぶん余程の事がない限り、何とかなりそうでよかったです。
世の中、法律は法律の専門家がいたり、機械は機械で機械の専門家がいたり、その分野において
色々なジャンルの専門家がいると思いますが、
マイクさんみたいに確率・統計学のプロの方がトレード理論を考えられるとここまですごい結果が出るんだなと
それをものすごくしみじみ感じました。
特にトレード手法を考える上でベイズ更新の考え方、ベイズ更新のすごさというのは、これは勉強すればするほど納得できますし、勉強すればするほどその凄さがわかりますし、
何よりもベイズ更新を知っていることで
「自分自身のトレードの優位性を自分自身で実感できるようになる。」
というのがかなり大きいです。
この成績とPFは確率的に出来すぎの部分もあるので、2、3カ月の統計をとれば、落ち着くところに落ち着くとは
思いますが、
ただ自分にとっては確実な記念すべき1歩になったことは間違いのない事実なので、
なので本当にどうもありがとうございました。
あとは本当にこのマイクさんのマイクの神器をひたすらやり続けるということと、ロットを上げた時に精神的に無駄に
動揺しない。無駄に取り乱さないということだけなので、
今回はまだまだ試験的な部分もありますので、今後それらをさらに詰めていこうと思います。
今回は確率論がプラスに傾いたというのが正直あるとは思いますが、でも自分にとっては確かな一歩には間違いがないので、今後も日々努力し続けていこうと思います。
どうもありがとうございました。
7勝1敗(しかも1敗は実質微益、手数料分で微損)という順調な滑り出しで、マイクも自分のことのように嬉しく思いました。
このメールに、取引履歴・全トレードのキャプチャも添付して頂いたのですが、7勝のトレードは全てリワードリスク比的にも満足できるもので、微損のトレードも寝落ちしていなければ普通に勝ちでした。
また、トレードを実践するにあたっての「マイルール」を纏めた資料も併せて送って頂きました。
トレードの準備段階から、通貨選択、エントリー、出口戦略の各段階で注意すべきことが詳細に記されており、非常によくまとまった「マイルール」だと思いました。
このような「マイルール」を作成することは、自分のトレード戦略の整理にもなりますので、非常にオススメです。
みなさんも是非やってみてはいかがでしょうか♪
では、今日もポチっと応援お願いします☆
マイクさん、こんばんは。
こちらこそ、今まで色々とご教授頂きましてどうもありがとうございました。
おかげさまで半年前の自分と比べて比較にならないくらい実力が上がりました。
特に一通りの講義が終わった後のスパイラルアップの段階まで来ると、資金管理とトレード手法とメンタルとの関係性や全体像がわかるようになるので、一日勉強したり、特徴量のシミュレーションをするごとに、
自分の成長というのが目に見えて実感できますので、その自分の成長がものすごく楽しかったですし、またその流れを自分で大事にしたかったのもあり、その期間はトレードせずにずっと勉強に打ち込みました。
世の中には料理人や法律家、建築士とか本当に色々な専門家の方がおり、その数多くの専門家が存在する中で、世の中が回っている現状があると思いますが、
確率・統計の専門家の方がトレード理論を考えると、ここまですごいことが出来るんだなとそれがものすごく印象にありました。
自分みたいな確率論の素人がいくら考えてもこの領域には絶対に行けないだろうなと思いながら、でもだからこそこれは今ここで確実に身につけなければならないとそう思ってやってました。
今はトレードのことを考える時はまず許容損失比や特徴量のことを自然と考えるようになりましたし、プロスペクト理論の価値関数のグラフが自然と頭に出てきたり、手法においてもベイズ更新から考えた手法の優位性など、
自然とそっちに意識が向くようになったので、それが自分でもすさまじい進歩だと思います。本当に半年間、常に勉強し続けてきてよかったと思います。
今後も更に日々努力していこうと思います。どうもありがとうございました。
Mさん、こんばんは。
とてもいい形でスパイラルアップが進んでいますね。
これもMさんの努力の賜物です!
「三種の原理」=「資金管理」×「トレード手法」×「メンタル制御」
と表すと、各原理の関係性を理解することにより、「×」はただの掛け算ではなく、何乗にもパワーを増して効果を発揮します。
Mさんはまさに今それを実感しているのだと思います♪
引き続き、更なる進化を続けていきましょう!