カテゴリー別アーカイブ: ニュース

自動決済EAで完全放置はホント楽チン♪ ~ ユーロ上昇の流れを「MTU」で♪

こんにちは、マイクです。 先週に引き続き、一昨日から昨日にかけて、 英国のEU離脱(Brexit) 交渉に関して再び動きがありました。 まず、一昨日のNY時間、 「離脱協定の草案で、英国とEUの交渉担当者が合意に近づいて … 続きを読む 自動決済EAで完全放置はホント楽チン♪ ~ ユーロ上昇の流れを「MTU」で♪

Brexitに楽観論浮上!? ~ ポンド上昇の流れを「MTU」で2連発ゲット♪

こんにちは、マイクです。 今週は週後半、 英国のEU離脱(Brexit) 交渉に動きがありましたね。 まず、木曜日のNY時間に、英国のジョンソン首相と北アイルランドのバラッカー首相が会談を行った後、声明を発表しました。 … 続きを読む Brexitに楽観論浮上!? ~ ポンド上昇の流れを「MTU」で2連発ゲット♪

豪中銀金融緩和政策の行方は? ~ オージー再下落の流れを「MTU」で♪

こんにちは、マイクです。 前回の記事で詳しくお伝えしたように、先週、豪中銀は今年3度目の利下げに踏み切り、政策金利を0.25%引き下げ過去最低の0.75%としました。 声明文では 「必要であれば金融政策をさらに緩和する用 … 続きを読む 豪中銀金融緩和政策の行方は? ~ オージー再下落の流れを「MTU」で♪

豪中銀が今年3度目の利下げ! ~ オージー下落の流れを「MTU」で♪

こんにちは、マイクです。 今週は日本時間10月1日(火)13:30に 豪州政策金利 の発表がありました。 豪中銀は今年3度目の利下げに踏み切り、政策金利を0.25%引き下げ過去最低の0.75%としました。 利下げそのもの … 続きを読む 豪中銀が今年3度目の利下げ! ~ オージー下落の流れを「MTU」で♪

【JOW】今週の神器 ~ リスクオンで円安の流れを「マイクの神器」で♪

こんにちは、マイクです。 今週は、週初めこそ先週のリスクオフの流れを受け継いでスタートしましたが、週半ばから一転、リスクオンの流れに転換しました。 この要因としては、 英国下院がEUからの合意なき離脱を阻止する法案を可決 … 続きを読む 【JOW】今週の神器 ~ リスクオンで円安の流れを「マイクの神器」で♪

【JOW】今週の神器 ~ オージーの買い戻しを「マイクの神器」で♪

こんにちは、マイクです。 前回の記事でも詳しく解説しましたが、先週末には米中貿易戦争に対する懸念が更に高まり、今週の週明け月曜日は全面リスクオフの様相でスタートしました。 特に中国と関係の深いオージーは非常に強く売り込ま … 続きを読む 【JOW】今週の神器 ~ オージーの買い戻しを「マイクの神器」で♪

【JOW】今週の神器 ~ パウエル議長ジャクソンホール講演を挟んで米中貿易戦争が激化!

こんにちは、マイクです。 今週は、22(木)~24(土)の日程で米国ワイオミング州で開かれた ジャクソンホール会議 に注目が集まりました。 ちなみに「ジャクソンホール」というのは会議が開催される場所の地名です。 この会議 … 続きを読む 【JOW】今週の神器 ~ パウエル議長ジャクソンホール講演を挟んで米中貿易戦争が激化!

【JOW】今週の神器 ~ キウイ戻り売りの流れを「マイクの神器」で♪

こんにちは、マイクです。 今週の話題としては、火曜日のNY時間に、米国政府が中国からの輸入品の一部に対する関税措置を12月まで延期するとのニュースが流れ、それまでのリスクオフの流れが一転リスクオンになりました。 ただ、こ … 続きを読む 【JOW】今週の神器 ~ キウイ戻り売りの流れを「マイクの神器」で♪

【JOW】今週の神器 ~ ユーロ上昇の流れを「マイクの神器」で♪

こんにちは、マイクです。 今週は、前回の記事でも紹介した、水曜日のニュージーランド政策金利発表が大きなサプライズとなりましたね。 その他は概ねレンジっぽい動きが多い中、週の初めにはユーロが強くなり、週の終わりにはポンドが … 続きを読む 【JOW】今週の神器 ~ ユーロ上昇の流れを「マイクの神器」で♪

まさかの50bp利下げ! ~ ニュージーランド政策金利で指標トレード用EAが爆益♪

こんにちは、マイクです。 本日、日本時間11:00にニュージーランドの 政策金利 が発表されました。 市場の予想は25bp(0.25%)の利下げだったのですが、結果はまさかの 50bp(0.50%)利下げ でした! これ … 続きを読む まさかの50bp利下げ! ~ ニュージーランド政策金利で指標トレード用EAが爆益♪