宝くじのプロフィットファクター:CMを見ながら思うこと
こんにちは、マイクです。今年も残すところあと一週間余りとなりましたね。市場もクリスマスムードで動きがありません。ところで、毎年、年末になるとよく流れるTVCMがあります。そう、「年末ジャンボ宝くじ」ですね。特に今年は、前 … 続きを読む 宝くじのプロフィットファクター:CMを見ながら思うこと
こんにちは、マイクです。今年も残すところあと一週間余りとなりましたね。市場もクリスマスムードで動きがありません。ところで、毎年、年末になるとよく流れるTVCMがあります。そう、「年末ジャンボ宝くじ」ですね。特に今年は、前 … 続きを読む 宝くじのプロフィットファクター:CMを見ながら思うこと
こんにちは、マイクです。前回の記事では日銀の「補完」策発表について書いたため、FOMCの話が途中になっていたので、少し補足しておこうと思います。利上げ自体は織り込み済みだった市場が最も注目していたのが、2016年の利上げ … 続きを読む FOMC後の会見で見せたイエレン議長の自信
こんにちは、マイクです。今日はFOMCの話を昨日の記事に引き続いてもう少し詳しくする予定でしたが、黒田さんがまた演出を見せてくれたので、その話をすることにします。FOMCの陰に隠れてあまり話題にも出ませんでしたが(笑)、 … 続きを読む 米国利上げの後は日銀プチ追加緩和
こんにちは、マイクです。遂に7年間続いた米国のゼロ金利政策が解除されました。米国FOMC (Federal Open Market Committee, 連邦公開市場委員会)は2日間にわたって行われた会合後の声明で、FF … 続きを読む FOMCの結果はほぼ予想通りも、利上げペース予測は意外と強気
こんにちは、マイクです。米国FOMC (Federal Open Market Committee, 連邦公開市場委員会)も今日で2日目を迎え、あと11時間ほどで金融政策の決定結果が発表されます。さて、昨日の記事の続きで … 続きを読む FOMC結果発表まであと半日:焦らされてきた市場
こんにちは、マイクです。いよいよ今日・明日の2日間で米国FOMC (Federal Open Market Committee, 連邦公開市場委員会)が開催され、金融政策の決定結果は日本時間の17日午前4時に発表されます … 続きを読む 今日からFOMC開催:クイズの答♪
こんにちは、マイクです。いよいよ今週は米国FOMC (Federal Open Market Committee, 連邦公開市場委員会)が15~16日に開催されます。先日の記事でも触れましたが、今回のFOMCでの利上げは … 続きを読む 今週はFOMC開催:利上げにちなんだクイズ♪
こんにちは、マイクです。昨日のECB金融政策発表とその後のドラギ総裁の会見を受け、ユーロが大幅に買い戻されました。以前の記事で書いたように、ドラギ総裁は10月の金融政策発表後の会見で、12月に追加緩和を実施することを強く … 続きを読む 期待外れのECB追加緩和
こんばんは、マイクです。今週に入って原油価格の下落が止まりませんね。ニュースでも取り上げられていますが、再び40ドルが迫ってきました。こういう明確なトレンドには乗らない手はありません。為替でも先物でも、「マイクの神器」が … 続きを読む 原油の下落も「マイクの神器」で♪
こんにちは、マイクです。前回の記事でも書いた通り、先週末の米国雇用統計は市場の予想を大幅に上回る強い結果となり、12月利上げの確率はかなり高まったと言えます。今日はその流れを引き継いで、強いドルの買い場を探していたところ … 続きを読む 雇用統計明けの流れを「マイクの神器」で♪