雇用統計祭りでも「通貨パワー分析」が威力を発揮♪
こんにちは、マイクです。さあ、今夜も月に一度のお祭りの日がやってきましたね♪今年の利上げペースを占う上でも注目の米国雇用統計、結果は:■非農業部門雇用者数(前月比) → 予想:+20.0万人、結果:+29.2万人■失業率 … 続きを読む 雇用統計祭りでも「通貨パワー分析」が威力を発揮♪
こんにちは、マイクです。さあ、今夜も月に一度のお祭りの日がやってきましたね♪今年の利上げペースを占う上でも注目の米国雇用統計、結果は:■非農業部門雇用者数(前月比) → 予想:+20.0万人、結果:+29.2万人■失業率 … 続きを読む 雇用統計祭りでも「通貨パワー分析」が威力を発揮♪
こんにちは、マイクです。昨日は北朝鮮による核実験、今日は中国の人民元切り下げ・株式暴落・取引停止と、リスクオフの流れが続いています。そんな中、安全資産としての円の強さが際立っていますね。「通貨パワー分析」で見ても、日足レ … 続きを読む 「通貨パワー分析」でチョイスすると伸びが違います♪
こんにちは、マイクです。つい先ほどスキーから帰ってきて、久しぶりにチャートを見ると、「通貨パワー分析」のインジケータが顕著な傾向を示していました。それに呼応するように「マイクの神器」が出現!これは行くしかありませんね♪【 … 続きを読む 「マイクの神器」の通貨選択も「通貨パワー分析」で迷いなし
こんにちは、マイクです。連投ですが、先ほどのトレードをちょっと紹介しておきますね。MAの話の続きを心待ちにして頂いているみなさん、もう少しお待ちください。【EURUSD】■1分足またいつもの「マイクの神器」な光景で変わり … 続きを読む 今日もまたいつもの「マイクの神器」な光景
こんばんは、マイクです。今週に入って原油価格の下落が止まりませんね。ニュースでも取り上げられていますが、再び40ドルが迫ってきました。こういう明確なトレンドには乗らない手はありません。為替でも先物でも、「マイクの神器」が … 続きを読む 原油の下落も「マイクの神器」で♪
こんにちは、マイクです。月曜日に先週末の雇用統計でつけた高値を更新したドル円ですが、昨日は東京オープン、欧州オープン、NYオープンでそれぞれ上昇トライするも、月曜日の高値には届かず反落してきました。今朝1時間足を見ると、 … 続きを読む ポジションの方向は「環境足」が教えてくれる
こんにちは、マイクです。前回の記事でも書いた通り、先週末の米国雇用統計は市場の予想を大幅に上回る強い結果となり、12月利上げの確率はかなり高まったと言えます。今日はその流れを引き継いで、強いドルの買い場を探していたところ … 続きを読む 雇用統計明けの流れを「マイクの神器」で♪
こんばんは、マイクです。今夜はみなさんお待ちかね、月に一度のお祭りの日がまたやってきましたね♪指標ウィークの真打、米国雇用統計が22:30に発表されました。結果は:■非農業部門雇用者数 → 予想:+18.5万人、結果:+ … 続きを読む 雇用統計祭り♪
こんにちは、マイクです。今夜はBOE(英中銀)政策金利の決定結果が21:00に発表されました。英国は米国の次に利上げに近い国と目されていますが、結果は0.05%に据え置きでした。利上げの時期としては来年になるという見方が … 続きを読む BOE政策金利は据え置き、インフレ見通しを下方修正
こんにちは、マイクです。本日のお昼過ぎに発表された日銀金融政策決定会合の結果は、結局現状維持となりました。追加緩和への期待がかなり大きかっただけに、発表直後は円高に振れましたが、その後の補正予算・景気対策報道を受けて株価 … 続きを読む 結局現状維持となった日銀金融政策決定会合