猫の日に日経平均は史上最高値を更新! ~ リスクオンの流れをMTUで♪
こんにちは、マイクです。 先週の木曜日は2月22日、「猫の日」でした😸 猫好きのマイクはそれだけで楽しい気分になってきます♪ そんな日に 歴史的な出来事 がありましたね。 そうです、 日経平均株価 がバブ … 続きを読む 猫の日に日経平均は史上最高値を更新! ~ リスクオンの流れをMTUで♪
こんにちは、マイクです。 先週の木曜日は2月22日、「猫の日」でした😸 猫好きのマイクはそれだけで楽しい気分になってきます♪ そんな日に 歴史的な出来事 がありましたね。 そうです、 日経平均株価 がバブ … 続きを読む 猫の日に日経平均は史上最高値を更新! ~ リスクオンの流れをMTUで♪
こんにちは、マイクです。 先週は火曜日、X(Twitter)にも「注目💡」と投稿しておいた、 米国CPI(消費者物価指数) が発表されました。 結果は前年比+3.1%(コア指数+3.9%)と、予想の+2. … 続きを読む 米国CPIは予想を上回る強さ! ~ ドル全面高の流れをMTUで♪
こんにちは、マイクです。 先週は金曜日、日本時間22:30に 米国雇用統計 が発表されました。 結果は、 ■非農業部門雇用者数 予想:+18.0万人 → 結果:+35.3万人 ■失業率 予想:3.8% → 結果:3.7% … 続きを読む 米国雇用統計はサプライズな好結果! ~ 指標トレード用EAとMTUでドル買い爆益2連発♪
こんにちは、マイクです。 先週は水曜日、 トランプ前大統領 がニューハンプシャー州予備選でも連勝し、共和党の大統領候補指名獲得に向け大きく前進しました。 トランプ氏の大統領復活がより現実味を帯びてきたことで、市場には混乱 … 続きを読む トランプ前大統領が予備選連勝! ~ ドル売りの流れをMTUで♪
こんにちは、マイクです。 先週は震災や航空機事故など心を痛める出来事が続きました。 被災された方々や関係者のみなさまに、心よりお見舞い申し上げます。 日本ではお正月休みの方も多かったと思いますが、欧米では2日から通常営業 … 続きを読む 欧州PMIは軒並み良好! ~ ユーロ買いの流れをMTUで♪
こんにちは、マイクです。 先週は18日(月)~19(火)の日程で 日銀金融政策決定会合 が開催され、その結果が19(火)昼前に発表されました。 余談ですが、日本以外の主要国では、最重要指標である政策金利の結果発表は、時刻 … 続きを読む 日銀は金融緩和を維持! ~ 円売り戻しの流れをMTUで♪
こんにちは、マイクです。 先週は12日(火)~13(水)の日程で米国の金融政策を決定する FOMC (連邦公開市場委員会) が開催され、その結果が日本時間14(木)早朝4:00に発表されました。 政策金利は予想通り、FF … 続きを読む ドット・チャートに注目! ~ ドル売りの流れをMTUで♪
こんにちは、マイクです。 今週は水曜日、日本時間11:00にニュージーランドの 政策金利 が発表されました。 市場の予想は25bp(0.25%)の利上げで、結果も予想通りだったのですが、発表直後からキウイは暴落しました。 … 続きを読む ニュージーランド中銀は利上げ打ち止めを示唆! ~ 指標トレード用EAとMTUでキウイ売り爆益2連発♪
こんにちは、マイクです。 先週は日本時間24日(水)10:00に、ニュージーランド準備銀行(RBNZ)による政策金利発表がありました。 政策金利自体は市場の予想通り0.25%に据え置きとなりましたが、同時に公表された声明 … 続きを読む ニュージーランド政策金利発表では通貨高への牽制なし! ~ キウイ買いの流れをMTUで♪
こんにちは、マイクです。 先週は日本時間4日(木)21:00に、英国中央銀行(BOE)による政策金利発表がありました。 政策金利は市場の予想通り0.10%に据え置きとなりましたが、同時に公表された議事要旨に、 「マイナス … 続きを読む BOEはマイナス金利を否定! ~ ポンド買いの流れをMTUで♪