ECBの追加緩和示唆を受けて資源国通貨が強いですね
こんにちは、マイクです。昨日の記事でも書きましたが、昨夜、ECB(欧州中央銀行)の金融政策発表後に、ドラギ総裁の記者会見が行われました。そして、市場の期待に応える形で、ドラギ総裁は12月に追加緩和を実施することを強く示唆 … 続きを読む ECBの追加緩和示唆を受けて資源国通貨が強いですね
こんにちは、マイクです。昨日の記事でも書きましたが、昨夜、ECB(欧州中央銀行)の金融政策発表後に、ドラギ総裁の記者会見が行われました。そして、市場の期待に応える形で、ドラギ総裁は12月に追加緩和を実施することを強く示唆 … 続きを読む ECBの追加緩和示唆を受けて資源国通貨が強いですね
こんにちは、マイクです。今夜は日本時間20:45にECB(欧州中央銀行)の金融政策発表があり、その後、21:30からドラギ総裁の記者会見が行われます。米国の利上げが不透明な中、市場ではECBの追加緩和に期待する声も強まっ … 続きを読む 今夜はECB金融政策発表後にドラギ総裁の記者会見
こんにちは、マイクです。先日の記事でドル円のレンジ状態が続いていることについて書きました。その時点での日足チャートはこんな感じでしたね:【USDJPY】■日足(10/8時点)では、その後、どうなったかを見てみましょう。こ … 続きを読む ドル円のその後と次のイベント
こんにちは、マイクです。明日の早朝3時(日本時間)には、先月のFOMCにおける議事録が公表されます。委員らがどのような議論をしていたのかが明らかになると、利上げ観測のセンチメントに影響が出ることも考えられます。しかし、い … 続きを読む いつまで続く、ドル円のレンジ
こんにちは、マイクです。前回の記事のコメントで、「学習プログラム」参加メンバーのKさんから下記の質問を頂きました: いつもお世話になります。そこで質問ですが、要人記者会見や声名発表等のリアルな場面を見る方法をお教えくださ … 続きを読む 黒田日銀総裁も、イエレンFRB議長も、ドラギECB総裁も、記者会見は全てリアルタイムで視聴できます♪
こんばんは、マイクです。さあ、みなさんお待ちかね、月に一度のお祭りの日がやって来ましたね♪米国の利上げスケジュールがいまだ不透明な中、特に注目が集まる雇用統計。その結果は・・・■非農業部門雇用者数(前月比) → 予想:+ … 続きを読む 今夜は雇用統計祭り♪そして明日は三種の原理祭り♪
こんにちは、マイクです。結局、FOMC(連邦公開市場委員会)の結果は、利上げ見送りとなりましたね。昨日の記事に書いた、1番目の選択肢となったわけです。そしてその後の展開も、想定通り、素直にドル売りの流れとなりました。こう … 続きを読む FOMC明けに出た流れを「マイクの神器」で♪
こんにちは、マイクです。いよいよ明日午前3時にFOMC(連邦公開市場委員会)の決定が発表されます。昨日の記事にも書いた通り、ドル円は相変わらずのレンジを継続しています:【USDJPY】■4時間足さて、おさらいすると、利上 … 続きを読む FOMC発表結果の選択肢
こんにちは、マイクです。いよいよ今週は16~17日にFOMC(連邦公開市場委員会)が開催されます。今回で米国が利上げに踏み切るのか、あるいは、見送ってスケジュールだけ発表するのか、全世界が注目しています。発表は日本時間で … 続きを読む FOMC待ちモードですね
こんばんは、マイクです。さあ、今日もみなさんお待ちかねの月に一度のお祭りの日がやってきましたね♪米国雇用統計、結果は・・・■非農業部門雇用者数(前月比) → 予想:+21.7万人、結果:+17.3万人■失業率 → 予想: … 続きを読む 雇用統計祭りがシケてても「マイクの神器」で♪