「マイクの定理」とその応用(8)
こんにちは、マイクです。今日は「MAの角度」についてもう少し掘り下げてみます。「角度」って何を基準に計ればいいの?っていうお話です。前回までの記事の復習はこちらから:■「マイクの定理」とその応用(1)■「マイクの定理」と … 続きを読む 「マイクの定理」とその応用(8)
こんにちは、マイクです。今日は「MAの角度」についてもう少し掘り下げてみます。「角度」って何を基準に計ればいいの?っていうお話です。前回までの記事の復習はこちらから:■「マイクの定理」とその応用(1)■「マイクの定理」と … 続きを読む 「マイクの定理」とその応用(8)
こんにちは、マイクです。昨日の記事で取り上げた、ドラギ総裁が記者会見中に襲われた件、ガーディアン紙の報道によると、犯人の女性はJosephine Wittというドイツの活動家で、「あまりにも簡単に事が運んだので驚いた」と … 続きを読む 「マイクの定理」とその応用(7)
こんにちは、マイクです。前回の記事で「鳥肌立ちました。。」発言を紹介させて頂いた友達が、早速その記事にコメントを入れてくれました♪こういう反応を頂けるのはほんとに嬉しいことですね。ありがとうございます!さて、今日は遅行ス … 続きを読む 「マイクの定理」とその応用(6)
こんにちは、マイクです。昨日の日曜日はテニスの試合がありました。8チームでの団体戦だったんですが、マイクは4戦全勝、チームも2位となり、気分良い結果に♪美味しいビールを飲むことができました。ところで、友達が前回の記事を見 … 続きを読む 「マイクの定理」とその応用(5)
こんにちは、マイクです。前回までの記事はこちらから:■「マイクの定理」とその応用(1)■「マイクの定理」とその応用(2)■「マイクの定理」とその応用(3)ではいよいよ、式(3)を証明しましょう。\[D_n(t)=A_n( … 続きを読む 「マイクの定理」とその応用(4)
こんにちは、マイクです。前回の続きですので、まだ記事を読んでいない方はこちらから:■「マイクの定理」とその応用(1)■「マイクの定理」とその応用(2)早速、式(2)に移ります。\[A_n(t)=n(\mu_n(t)-\m … 続きを読む 「マイクの定理」とその応用(3)
こんにちは、マイクです。前回の続きですので、まだ記事を読んでいない方はこちらから:■「マイクの定理」とその応用(1)まず、式(1)から見てみましょう。\[D_n(t)=p(t)-p(t-n)\tag{1}\]これを図示す … 続きを読む 「マイクの定理」とその応用(2)
こんにちは、マイクです。今日から何回かにわたって、「マイクの定理」とその応用について書いていこうと思います。「マイクの定理」については、前ブログの記事でも書いたのでご記憶の方もいらっしゃると思いますが、「それ何??」って … 続きを読む 「マイクの定理」とその応用(1)